お仕事発見隊 インテリアコーディネーター

▼インテリアコーディネーターのシゴト

お店や家の内装をきれいに整える専門家です。たとえば、おしゃれなショップ、落ち着いていてくつろげる部屋、ポップで明るい子ども用施設など、その場の雰囲気に合わせて、ぴったりの家具や照明や壁紙を選び、特別な空間を作り出します。住宅メーカー、リフォーム会社、建築設計事務所などに勤めます。

▼必要な試験・資格

必須資格はありません。関連する資格として、インテリアコーディネーター、二級建築士など

▼インテリアコーディネーターになるには(一例)

インテリアコーディネーターの資格を取得する→住宅メーカーに就職する→インテリアコーディネーターとして働く、です。

▼目指すとよい学部や学科

建築学部、生活デザイン学科、空間デザイン学科など

▼こんな人に向いています

模様替えが好き 家具の位置を変えたり、絵や小物をかざったり、部屋の印象を変えるのが好きな人

人と話すのが好き お客さまが望む空間をつくるためには、その人とじっくりたっぷり話し合う必要があります。

出典: ヒーローズ通信vol.81お仕事発見隊

個別指導学院ヒーローズ横浜立場校 無料相談、無料体験実施中

045‐392‐5418

体験授業・新入塾生歓迎です!!

体験希望入力・お問い合せフォーム